 
    
 
    
極真空手 元日本代表
全日本チャンピオン
富田林道場は、極真空手日本代表であり現役全日本チャンピオン山田拓馬が直接指導いたします。19年間の空手人生で得た経験を指導に活かし、富田林道場ならではの質の高い稽古を実践します。しかし決してトーナメント志向の厳しい道場ではありません。空手は突きや蹴りの技術を極めるだけの競技ではなく、「礼に始まり礼に終わる」の言葉通り、礼儀礼節の精神に沿った武道であり、戦いとは自分との闘いでもあります。特に子供クラスでは挨拶や礼儀作法もしっかりと指導し、ひとの痛みを知る、思いやりのある子供に育てることが使命であると考えています。
子供達を信じることから始まります
子供には無限の可能性があり、周りが限界を決めてしまうとそれ以上の成長は望めません。また容易に褒めてしまうと子供はそれ以上の目標を持てません。私のモットーである「自分で限界を決めない」を指導方針として常に肝に銘じ、全ての子供の可能性を信じ、しっかりと成長をサポートしていく所存です。誰でも最初は初心者です。まじめに日々の稽古に励み、心身を鍛練できた者が自分に勝てると信じています。押忍。
組手競技としての空手
富田林道場では競技としての組手指導も行っています。これは私の長年の試合経験を活かした指導で、一般向けではありませんが、トーナメントで上位を目指す選手には非常に実践的な指導になります。組手には組手の練習が必要ですが、その事に気付かず、ハードな稽古を繰り返しても結果には繋がりません。富田林道場では、組手試合に特化した結果に繋がる稽古が可能です。
 
    
    ◆プロフィール
    
出身地:大阪府
    
所属:大阪なみはや支部
    
段位:初段
    空手歴:27年
    
    
◆実績
    
2014年 第19回 奈良県大会中重量級優勝
    
2014年 第42回 全日本大会無差別新人賞
    
2015年 第8回 愛知県大会優勝
    
2016年 第33回 全日本ウェイト制中量級優勝
    
2017年 第6回 全世界ウェイト制中量級4位入賞
    
 
    
 
    
※極真会館公式サイトでSクラス選手として紹介されました。
極真空手第6回全世界ウェイト制空手道選手権大会プロモーションビデオ
格闘技専門誌の取材を受けました
 
    
 
    
格闘技専門誌「Fight&Life」の取材を受けました。2016年極真空手全日本大会の試合内容についてコメントした内容が、2016年8月号に掲載されました。
 
    
 
    
格闘技専門誌「ワールド空手」の取材を受けました。2016年極真空手全日本大会の試合内容についてコメントした内容が、2016年9月号に掲載されました。
2016年全日本大会DVD販促ポスター
 
    
2016年全日本大会DVD販促ビデオ
2016年全日本ウエイト制空手道選手権大会がDVDで発売されています。そのポスターのビジュアルとプロモーションビデオの映像に山田拓馬も使用していただきました。

 
         
         
         
         
        
